muRmuR http://blog.yukiyomusica.com/ yukiyo-musica Column & Diary ja-jp 2024-04-26T01:56:37+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  引っ越しました♪ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=219185 思っていたより早くブログの引っ越しができました♪新しいブログはコチラhttp://yukiyomusica.blogspot.jp/スマホでも見やすい対応をしてくれるので、助かります。このブログは当分の間このまま書庫として保存しておきます。カテゴリの「伝えていきたい事」と「book」は時間のある時に少しずつ移行していくつもりです。こちらでの長い間のご愛読、本当にありがとうございましたm(_ _)m新天地でも、どうぞ宜しくお願い致します。このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 2015-06-11T21:50:26+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  トマトの花♪ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=218943 早くもトマトの花が咲いて小さな青い実も付き始めました。わき芽をかき取ったり、リンゴ酢の防虫スプレーを撒いたり、強風に倒されないように支柱にヒモで結わえたり。こんな風に毎日何かしらの世話をしていると、本当に愛着が湧きます。今年もたくさん実を付けてくれますように。話は変わりますが、そろそろブログの移転をしようかと考えています。このLinkclubのブログは、UPできる写真があと1、2年ほどで制限容量一杯になりそうだったり、スマホ対応になっていなかったりと、最近何かと不便を感じるようになってきました。シンプルなのは気に入ってるのですが。移転先はなんとなく目処をつけていますが、過去の投稿分をどうするかを今検討中です。このブログをそのまま書庫として保存だけしておくか、新しいブログサイトに移行させるか。いずれにしても簡単ではなさそうです(^▽^;)じっくり調べて考えて、移転する際にはこのブログでお知らせします。(「今年中に移転できればいいかな」ぐらいの気持ちでいるので、まだ先の話ですが。)今後ともブログ「muRmuR」をどうぞ宜しくお願い致します。管理人このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 .. 2015-05-13T23:37:08+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  美しく怒れ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=218814 久しぶりに、スカッと目の前が解放された気持ちになる本に出会いました。『美しく怒れ』「人間の本質」に真正面から向き合いながら人生を体当たりで生き抜いた岡本太郎さんの「人間愛」が真っすぐな言葉で綴られています。約20年前〜50年前の間に執筆されたものを纏めてあるので、時代背景が当時とは違う今日の人権意識にはそぐわない表現もあるかもしれませんが、それでも。今、この時代に生きている人が「今一度じっくり考えなければいけない事」がたくさん記してあるように思いました。『あらゆる合理、不合理にぶつかり、苦しみ、歓喜しながら、やりとげるからこそ、道徳が結晶し、世界はひらけていく。それが人間のよろこびである。』(第3章より)この本の「美しい怒り」の言葉の中には「恨みや憎しみ」が感じられません。むしろ大きな「愛」を感じます。特に第4章は圧巻で、その言葉一つ一つが身震いするほど痛烈に心に響きました。『人に好かれようと思うな。そこに人間的勇気がわき起こる。』(第4章より)「生きるとはどういうことか」、生きている実感がない人、なかなか気持ちが浮上できなくて苦しんでいる人。この本はきっと人生観を広げ、前を向く力を貸してくれると思います。まだ読んでいない方に。よかったら(^-^)このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 .. 2015-04-30T22:03:14+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  畑の準備♪ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=218698 春です♪梅の花もすっかり散って、葉と実がつき始めました。ゴールデンウィークの終わり頃から実が落ち始めます。今年は黒糖梅酒に挑戦してみようか♪ 今年は少しだけ奮発して栄養抱負な腐葉土を購入しました。土の中に腐葉土と石灰と肥料を混ぜ込んで、土の準備も完了。10日間ほど土を寝かせて、いよいよ苗植えです。この時期が一番ワクワクするんですよね♪これまでの経験で学習した事をなるべく生かして、今年の夏も穫れたての野菜をたくさん食べられることを期待しながら今年も頑張ります(≡^∇^≡)このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 2015-04-19T15:19:20+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  3.11「東日本大震災」によせて。2015 </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=218358 2011年以降、毎年この時期にブログを書くことに迷いを感じる事もありますが、やはり、自分の中での「気づき」を記して残しておくことは後々自分を内観するためにも必要なことだと思いました。今、自分にできること。この時代に生き、この時代で起きた事を経験して学んだ者にしかできないことを、未来に向けて、個人個人一人一人が、その時に生まれた想いや信念を原動力に、自分の頭で考え、続けていくこと。誰かに褒めてもらったり讃えてもらう為ではなく、ただただ、次の時代に繋げていく為に、「想い」を育てて伝えていくこと。それが、ここまで「想い」を繋げてくれた先人の方々に報いることでもあり、やがては自分の気持ちの充実に繋がっていくのだと、震災から四年経って思います。このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 2015-03-12T11:15:27+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  梅♪ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=218302 庭の梅が満開です♪毎年この時期、梅が少しずつ花開いていく様子を見られるのもココに住んでる理由の一つです。大家さんに感謝ですね。淡い色の梅も好きですが、こういう凛とハッキリした色の梅も清々しくて好きです。こうして春が近づいてくると、今年は畑で何を育てるか計画を立てたい欲が高まってきます♪トマトとゴーヤは外せないし、ナス、シシトウ、キュウリ、バジル・・・、連作を避けるために場所もローテーションしないと。「農作物連作回避管理アプリ」みたいなの、ないかな(笑)今年も頑張ります!このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 2015-03-06T00:10:10+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  命。 </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217986 人は、生きていれば誰にでも必ず「悩んだり、葛藤したり、もがき苦しむ時」というのがあります。一人、一人、子どもでも大人でも、男でも女でも、どんな人でも。そういう時、逃げたり目を背けたりせずに一つ一つちゃんと向き合い、受け入れ、乗り越え、自己を否定することから少しずつでもちゃんと解放されている人は、命というものに優劣はなく、その人生一つ一つが(自分の人生も含め)とてつもなく尊いものだということに気付いていけるのかもしれません。様々な苦しみや劣等感に向き合い、受け入れることは容易なことではないことですが。ただ、そこで他者の責任にしたり、他者と自分を比較することによる「逃げ」に走るのではなく、自分が自分を肯定的に受け止められるようになるために「自分で自分自身に立ち向かってできることを考えること」は成熟した考え方を身につけていくのに必ずプラスになっていくことだと、私は思っています。時代は変わり、物事の価値観や常識が刻々と変わっていく世の中でも、一人一人、伝えていくべき事はたくさんあります。「人の真の強さ」が「人の弱さ」に屈してしまわないように。このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 .. 2015-02-01T23:59:16+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  グリーンスムージー2周年、経過報告。 </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217924 2013年の1月24日からほぼ毎朝、グリーンスムージーを作って飲んでいます。1周年の経過報告も昨年のこの日にしましたが、今回は2周年経過報告です。たしか昨年は、以前酷かった立ちくらみが全くなくなり、生理痛も薬に頼らなくてもやり過ごせるようになった、というような事を書いたと思います。2周年経って、そこは変わらずで。今でも立ちくらみは全くないですし、生理痛もだいぶん楽です。あと実感しているのは、いつの間にか口内炎も全くできなくなりました。以前は口内炎ができやすい体質だったのですが、ここ1年以上できてないです。(これらはグリーンスムージーを飲む習慣を始める前と後の、あくまでも私個人の体調の変化です。)たぶん身体の基礎抵抗力が少しずつ強くなってきているのではないかと♪どうしても作れなくて飲めない日も何日かありましたが、それでもこの1年で少なくとも350日ほどは飲んでたと思います。手軽な食材で簡単に作れますが、習慣づくまでは「続ける意志」が必要です。何でもそうですが、どんなに小さなことでも「何かが良くなる為に何かを根気よく続けること」は本当に自分の自信に繋がると思うんですね。身体の為でもいいし、心の為でもいいと思います。10年、20年、30年先の人生を考えて、何かを続ける意志を持つ。そうやって少しずつ自分に自信をつけていくことも、心を軽くし、他人を思いやれる心の余裕を生んでいくのかもしれないなと思う今日この頃。参考までに私の基本レシピを載せておきますね(^-^)〈グリーンスムージー 2人分〉・リンゴ半分・バナナ1本・黒すりごま 大さじ1杯・サトウキビ原料のオリゴ糖シロップ 大さじ1杯・小松菜1束強(たまに水菜や春菊に変えたりします。)・水 約300cc以上をジューサーで1分ぐらい粉砕して、出来上がり♪生理中は、レモン汁を垂らします。(鉄分とビタミンCを一緒に摂ると鉄分の吸収率が上がるそうなので。「ためしてガッテン」情報より。)ちなみに、小松菜などの葉もの野菜は値段が安い時にまとめて買って、薄い酢水でつけ置き洗いし(5分ぐらい)野菜水切りカゴで水気を切った後、ジップロック等の保存袋に入れて冷凍保存します。(酢水につけるのは残留農薬を落とすためですが、どれぐらい効果があるかはわかりません。)このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボ .. 2015-01-24T12:16:18+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  明けましておめでとうございます </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217713 2015年も、ゆっくりまったり、気張り過ぎず、自分を甘やかし過ぎず、学ぶ心を培いながら、な感じでやっていこうと思います。最近また、「なんか心強いな」と思う本に出会いました。近々ご紹介します。本年もどうぞ宜しくお願い致します。このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 2015-01-01T18:56:48+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  クリスマスイブイブ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217622 前回のブログで「次世代」という言葉を使ったせいか、私が特定の政党を応援しているのかと思い違いをされた方がいらっしゃったようなので、念のためですが。私はいわゆる「無党派層」です。もし応援したい政党があったとしても、それをわざわざブログに書くことはありません。このブログは、「少しでも誰かの役に立ったらいいな」という想いで書いています。(時々脱線しますが。)右欄のカテゴリ「伝えていきたい事1〜」を読んでもらえると真意を理解して頂けるかと思います。よかったら(^-^)それはそうと。今年の、クリスマスと名のつくライブ仕事は全て終了し、クリスマスソングも弾きまくったので、自分の中ではクリスマスはもう終わった感がありましたが。まだイブイブなんですね。昔はクリスマスというとどこか商業的な感じがして、どちらかというと肯定的ではなかったのですが。今は「大切な人と過ごすから大切な日になって、世界中で愛される日になったのなら、それはそれでいいじゃないか」と思えるようになってきました。それぞれの存在に感謝し感謝される、そんな気持ちを噛み締める日にするのも素敵ですね。そういう気持ちを高めるためなら、何か準備をしたり演出を考えることは楽しいのかも。2014年もあと少し、穏やかな良い笑顔で新年を迎えるために、クリスマスを活用してみるのもアリかな♪このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 .. 2014-12-23T19:56:14+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  意志を明確にしていく為に。 </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217476 ポッと降って湧いた感が否めない今度の選挙ですが。皆さん、行かれますか?私は30歳を過ぎた辺りからずっと選挙は必ず行ってます。なぜか。それはひとえに次世代への責任感からです。今の大人の考え方や行動は、子ども達へそのまま伝わります。自分の欲や個人の関心事ばかりに気を取られて、「未来への責任感」や「心の勉強」をなおざりにしてると、子ども達もそれに倣います。今の子ども達が大人になって、またその次の世代へ、命が繋がれていくと共に伝えていかなければいけない事はたくさんあります。それは親だけの役割ではなく、全ての大人の役目だと思うんですね。たった1票で何も変わらないとおっしゃる方もいます。そりゃそうです。今の自分の生活や日本社会がそう簡単に変わるはずありません。大事なのは、大人一人一人が「次世代のために何ができるのか」「この国がどうなっていくことが望ましいのか」を真剣に考えるということなんだと思います。選挙はその良い機会だと思うんですね。候補者の目つき、顔つき、政策の内容、政策に対する気持ちの強さ。その主張が本物かハリボテかを見抜けるかどうかは、私達大人一人一人の「目」にかかっています。いいかげんに選んでしまうと、かの「号泣の人」みたいな人が当選してしまうという恐ろしい事態を招きかねません。大人の責任として、自分の意志を明確にしていく為にも、選挙を活用してみるのも良いんじゃないかと思います。自分が生きる価値をそういう形で培っていくのも、なんかどこか清々しい感じがしませんか?[冒頭の写真は庭の椿。たしか椿ってツツジみたいに蜜を吸えるんですよね♪]このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 .. 2014-12-06T00:10:55+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  音楽の力 </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217303 ここ1、2年ほど、ジャズ系の仕事を頂くことが増えてきました。仕事を貰えるのをただジッと待っているわけではなく、自らガチンコ勝負で積極的に動いてる成果も少しずつ出てるのかもしれません(≡^∇^≡)先日は当日会場に行くまで何の仕事なのか、趣旨を全く知らずに行ったら。なんと神奈川県 相模大野のジャズフェスの出演の仕事でした(^∇^)チラシはこんな感じ。 仲良しの女性サックス奏者と私のピアノのデュオで演らせて頂いたのですが、子どもからお年寄りまでお客さん達も皆笑顔で、時には涙ぐんでくださり、最後はノリノリで。2日間全部で10ステージ。一期一会ですが本当にたくさんのお客さんと盛り上がれてですね。いやぁ〜楽しかったです♪「ありがとう」という言葉をたくさん頂きましたが、私達の方こそ本当に「ありがとうございました!」と言いたい。音楽を仕事にしてきた人生の中で、こういう経験は意外と少ないんですね。「真面目にやってても、こんな目に遭うのか。。。」っていう経験もたくさんあります。それでもなんとか前向きに音楽と向き合っていけるのは、たまに、こういう経験をさせて貰えるから。「音楽の力」というと、どこか抽象的でつかみ所のないもののように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、「人の心との触れ合い」というところで「音楽の力」は存在すると、私は思っています。一方的なものではなく、なんというか、じわじわと交わり合うような感じで。「心地良い触れ合い」のためにも、私も「心技体」をもっともっと鍛えていこうと思います(^-^)最後にオマケ。会場のイベントスペースにムーミン一家が鎮座していたのでパシャッと1枚。なんか、癒やされません?このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 .. 2014-11-18T11:10:57+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  季節はずれの収穫♪ </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217126 夏に育てていたナスですが、しばらく枯れずに元気だったので放置していたら最近になって小さいのが2、3個収穫できました。まだ紫の花が幾つか付いているので、もしかしたらまだ実を付けるかも♪これが秋ナスなのかな?小さいけど水水しくて美味しいです。バジルは花が咲いて葉っぱも固くなってきてるので、もうすぐ終わりか。バジルは買うと高いですが、自分で育てると惜しみなく料理に使えるので家庭菜園にオススメです♪そしてこれが本日の収穫。これだけ赤くなると、ちょっとギョッとしますね。シシトウは10個に1つぐらい辛いのがあると聞きますが、それは熟して赤くなっても変わらないそうです。今日の晩ご飯は、麻婆風厚揚げシシトウ炒め、かな♪今年は米ぬかを使った土壌改良に挑戦してみましたが、最初のうちは良かったんですが土の栄養分が途中で息切れ状態になったのか、ガクッと収穫量が落ちてしまいました。う〜ん、まだまだ勉強不足ですね。来年は何をどう改良しようか、いま考え中です。このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。 2014-10-30T12:57:50+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  本の力 </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=217014 人は誰でも、辛い事や苦しい事を一つや二つ、もしかしたらそれ以上、抱えながら生きていると思います。どんなに幸せそうに見える人でも必ず、大なり小なり何かを抱えて生きていると、私は思っています。自分の周りで、一人で抱え込んで苦しそうな目をしてる人を見ると、少しでも心が楽になったらいいなと真剣に思います。もちろん私も人間ですから、抱え込んで苦しくなる時もあります。そういう時、私は「本」に救われてきたことが多いです。もちろん、私の中に「前を向く力」が必ずあるはずだと静かに信じてくれている「家族」や「友」の存在も大きいですが、それでも「踏み出しの一歩」の心の力が欲しい時、本がそっと背中を支えてくれる事が多いのです。普段本を読む方は、その魅力や力に気付いてらっしゃる方も多いかもしれませんが、改めてここで書かせて頂きます。私は、様々な本の中の言葉に何度も助けられ、その度に心が強くなり、少しずつ自分を肯定的に受け止められるようになり、そのうち、「人を敬う心」が自分の中で育っているのを感じるようになりました。もし、このブログを読んでくださってる方の中に、心が疲れて何かに寄りかかって少し休みたいと思ってる人がいらっしゃったら、ぜひ何か本を手に取ってみてください。何を手に取ればいいかわからない方には、右欄のカテゴリの中の"book"に数少ないですが「徒然草」「福翁自伝」等、私が救われてきた本を紹介しています。他にも、ここ数年で私が心に力を貰えた本の作者には池上彰さん、瀬戸内寂聴さん、養老孟司さん等々、挙げるとキリがないほどいらっしゃいます。そうやって作者の方の人生の片鱗を見せて頂き、自分の価値観や考え方を広げていくきっかけやヒントをたくさん貰いました。そういえば、歴史上にも心に沁みる言葉を残してくれている方がたくさんいらっしゃいますね。例えばマザー・テレサ「愛されることより愛することを。理解されることよりは理解することを。」「人間のほほえみ、人間のふれあいを忘れた人がいます。これはとても大きな貧困です。」ナイチンゲール「愛というのは、その人の過ちや自分との意見の対立を許してあげられること。」「天使とは、美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者である。」キング牧師「許す力に欠けているものは、愛する力にも欠けている。」「人は、個人的な狭い関心事を越え、人類全体に関わる広い関心事 .. 2014-10-18T11:55:55+09:00 <span style="font-size : 12pt ; line-height : 12pt ;">  今の自分を好きですか? </span> http://blog.yukiyomusica.com//index.php?itemid=216722 何年か前に、ある女性芸人さんがテレビで「自分をほんまに好きになれる方法、知ってんねん!」と仰ってたことがあるんです。ここでいう「自分」とはSNSとかで「いいね!」をたくさん押してもらえるとか、周りの人から「凄いね!」とか「羨ましい!」と言ってもらってる〈他人目線〉の自分のことではなくて、〈自分目線〉で見た自分のことです。彼女曰く〈自分目線〉で自分を好きになってくると、他人と自分を比べることも減っていき、自分を肯定的に受け止められるせいか「嫉妬」という感情も持ちにくくなり、結果、人を受け入れる余裕ができて、人との関係も心地良くなり、人生に前向きになっていくと。良いことだらけですね。その芸人さんは何かの本で読んで始められたそうですが。「自分を本当に好きになれる方法」、それは「家の中のどこか一ヶ所だけ、いつでもピカピカにキレイにする習慣をつける」ことだそうです。これは、たくさんある方法の中の一つかもしれませんが、私はこれを実践して本当に自分のことが好きになってきました。私はまず洗面台周りから始めました。昔は仕事が忙しくて疲れてる時とか「今度の休みにキレイにすればいいや」っと、ついつい先延ばしにしてたのですがその芸人さんの言葉をきっかけに、洗面台を使う度に「鏡に跳ねた水滴や蛇口周り」を拭き取って、本当にいつでもピカピカにしました。同居してる人が歯磨き粉の泡を飛ばそうが洗面台をビチョビチョにしようが関係ありません。「ここは私の聖域」と言わんばかりに、とにかく洗面台だけは自分が使う度にキレイにしたのです。そのうち、ちょっと視野が広がって、電球の上や棚上の見えない所もついでに拭き取るように。そんなことを習慣にして数年が経つと、いつの間にか洗面所全体が、そしてトイレ、キッチン、リビング等、ちょっとしたとこに気付く度にササッと掃除できるようになりました。「休みの日にまとめて掃除→まとめてやって疲れて→掃除が嫌い」だったのが、今では「目についたらササッと→苦にならなくなる→掃除が好き」になったんですね。家をキレイにキープできることが、こんなにも自分の自信に繋がるとは思ってもいませんでした。「掃除」って結局、どこまで「目が行き届くか」に尽きると思うんですね。普段見えない、見えにくい所が汚れている事をどこまで想像できるか、それは、そのまま「心の鍛練」にも繋がります。掃除の目が行き届く範囲が .. 2014-09-16T20:26:26+09:00