December 08, 2013

 土壌改良!





クリスマスシーズンということもあり、最近はクリスマスソングを演奏する事が増えました。

いわゆる皆が知っている昔からあるクリスマスソングっていうのは、本当に良く上手く作られているなぁと痛感します。
メロディはもちろん、記憶に残るシンプルなコード構成や全体の流れ感も「凄い」としか言えないです。
最近は歌の人やサックスの人のジャズサポートだけでなく、ピアノ一人ジャズの仕事を少しずつ増やしているので、曲そのものに対する責任感が大きくなってきているのか、そんな事をよく思います。

っで、少しバタバタしていた時期も少し落ち着いてきたので、今日は畑の土壌改良をする事に。

揃えたものは、米ぬか、腐葉土、石灰、生ゴミ処理機でカリカリになった生ゴミ。




米ぬかは、三重県産のお米から出たもの。上質の米ぬかを格安で購入できました。




これで約1ヶ月分の生ゴミ。
内容は、カボチャやピーマン等の野菜の種や綿、バナナの皮、リンゴのヘタ、玉ねぎの皮、卵の殻、魚や肉の骨、漢方の出涸らし等です。




腐葉土は長野県産(南信地区)の広葉樹のもの。
匂いや手触り等、かなり良い腐葉土だと思います。




まず夏の収穫以降放ったらかしにしていた畝を耕します。




冒頭の写真のものをバラバラと撒いて、再び鍬を入れて抄き込んでいきます。
(米ぬか5キロ、腐葉土14リットル、石灰2キロ、カリカリ生ゴミ1ヶ月分)




普通の土を薄く被せて形を整えて、出来上がり。


土の発酵を促すには空気が必要ということなので、この冬は週に1回ぐらい鍬を入れて土の中に空気を入れ込む。
これで微生物やミミズちゃんも増えて、来年の春先にはフカフカの栄養たっぷりな土になってくれるかな(●´ω`●)

米ぬかを使った量が予定していたより少なかったので、けっこう余りました。
米ぬかの使い道って。。。ぬか漬け、フローリング磨き、食器洗い、ぐらい?
酸化が早いらしいので、色々考えて使い切ってしまわないと。
「こんな使い道あるよ」って情報をお持ちの方、
いらっしゃいましたら是非コメント(非公開)をm(_ _)m

年内使い切りを目指して頑張ります!



このブログの管理人(私)への匿名非公開コメントは「拍手ボタン」から、お願いします。
「拍手ボタン」をポチッとしてくださるだけでも、凄い嬉しいです。


19:03:14 | yukiyomusica | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks